お知らせ一覧へ お知らせ2022年1月19日 ソラエ紹介動画 お知らせ2022年1月18日 ソラエ紹介動画 学校関係者向け お知らせ2021年12月25日 年末年始のお知らせ 相談会2021年12月11日 八重山圏域オンライン相談会のご案内 研修会2021年10月28日 研修会のご案内 ※定員を超過したため申込を締め切りました
以下(関連するページ)はsorae(なは)に関する情報となりますのでご留意お願いします。北部圏域在住の方はこちらをご覧ください。 学校のこと。仕事のこと。生活のこと。 様々な悩みを抱える子ども・若者を応援する相談プラザです。 心理、福祉、教育、キャリアの専門家が無料で相談に応じます。 soraeは、子ども・若者育成支援推進法(H22.4.1施行)に基づき、ニート、ひきこもり、不登校など、社会生活を円滑に営む上での困難を有する子ども・若者(0歳からおおむね39歳以下)を支援するために、沖縄県が全国で14番目に設置する子ども・若者総合相談センターです。子ども・若者の様々な悩みに対応するワンストップ相談窓口として、地域の支援機関と連携して支援計画を作成し、社会生活の自立に向けた支援を行います。soraeでは、臨床心理士、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタントなど各分野の専門家が相談業務にあたります。
ご利用方法について 1まずはお電話かお問合せフォームよりご連絡ください。 TEL: 098-943-5335 お問い合わせフォーム 24時間受付閉所後もしくは休所日にWEBフォームよりご連絡をいただいた場合は開所時間の返信となります。 対象は沖縄県南部、中部、離島圏域在住で、さまざまな悩みをお持ちの子ども・若者(おおむね39歳以下)とその家族の方々。※ご家族だけのご相談にも応じます。※ご相談については無料です。 2悩みを聞かせてください。 専門の相談員が面談させていただき、お悩み・困りごとをお伺いします。ご相談の方法については、電話・対面・オンライン・メール・訪問に対応しております。あなたがご相談しやすい手段をお選びください。 3問題解決へのステップ それぞれの状況を考慮しながら、これからの計画を一緒に考え、必要に応じて支援機関と連携しながら、問題解決へのステップ(場所・人・チャンス)へとつなげていきます。 4問題解決までの道のりを継続して応援します。 なりたい自分になるために、その障壁になっているものをひとつずつクリアしていきましょう。
相談者の皆様へ 悩みが解決するまで専門家が寄り添い 最後までしっかりサポートします。 進路や仕事、対人関係などの悩みごとや困りごとを抱えている方とそのご家族のために、様々な専門分野の相談員があなたのお話をしっかりと聞き、あなたと共に考え新しい一歩を踏み出すお手伝いをします。 相談者の皆様へ 支援者の皆様へ soraeでは、教育・支援機関からのご相談も受け付けています。 対人支援機関の現場において、子ども・若者の支援に関して次にどうすればいいのか?次にどこにつなげばいいのか?などの疑問がありましたら、様々な専門性をもった相談員のいるsoraeまでご連絡ください。 支援者の皆様へ
2022年1月19日お知らせ ソラエ紹介動画 2022年1月18日お知らせ ソラエ紹介動画 学校関係者向け 2021年12月25日お知らせ 年末年始のお知らせ 2021年12月11日相談会 八重山圏域オンライン相談会のご案内 お知らせ一覧へ